ごみだまろぐ

甲虫屋のネガティブ日記

追憶のステージを駆け抜ける強かさで

いつかの記憶です.

雲間に霞む光はまだ春めいて

遠い九州ではもう気が早い虫がぽんぽん出ているという.でも本州ではまだ季節が足踏みしており,まだまだこれからという感じだ. しかし,一介の虫屋の逸る気持ちを抑えるには,少しばかり暖かすぎた. あなたに会いたい……ただそれだけを願い,満ちては欠け…

星のない夜ただ東を目指して

ケブカトラカミキリ Hirticlytus comosus (Matsushita, 1941). そのぬいぐるみのような愛らしい外見とは裏腹に,イヌマキの深刻な害虫だ.もっとも,害虫かどうかなんてホストがニンゲンに好まれるかどうかの違いでしかないけど. 九州にいたころに材採に挑…

茶濁しなんすよ

大層でもないものを狙ってみたけど,ウ~~~~ン・・・・ ルリクワガタ Platycerus delicatulus Lewis, 1883 結局茶濁しなんすよ.

仕事終わりに

そういえばアイツ狙って採ったことないなって・・・ 夜,近くの公園に行ってみた. スギカミキリ Semanotus japonicus (Lacordaire,1869)関東は多いと聞いていたけど,なんともあっけない. 九州でも探せばこのくらい採れたのかな.

それは光る時の暗がりで

冬の連休ってどうすればいいのだろう. どこに行けば,このやり場のない欲望を吐き散らすことができるのだろう. 答えは,青森県です.

旅人の群れを飛び越えてまで

いつの間にか茨城県にずっといることになってしまった.虫について言えば不毛だのなんだのと誹りを受けることの多い当県であるが,探せばいいところもあるはずだ.たとえば,セアカオサが採れやすい...とか. 自分含め,セアカオサといえば草原的環境,と…

夢見るマイマイは無限大

青森県が,好き.

いま,ひとりなら実証できそう

大学のころから入り浸っていた昆虫関係のコミュニティを離れ,現在はクソみたいなサラリーマンとして労働に加担しているわけだけど,こうなってくると嫌でもコンチュー業界と世間の認識のギャップが嫌でも目についてくる.

その右手は朽ち木にだけブチ込むものじゃないだろ

今シーズンの夏は涙がちょちょ切れるほど全く成果が出せなかった年で,正直もう思い返したくもない.だいたいなぜ毎週土日にだけ狙いすましたように雨なんだ!?おかしいじゃないか!!! ・・・まあ過ぎてしまったものは仕方がない.自分の経験不足によると…

行かなきゃ河川敷 憧れだったはずなのに

今回は珍しくゴミムシを狙いに. しかもあのUFOのような独特なフォルムのゴミムシだ.初めて原色でプレートを見たときは度肝を抜かされたことを今でも覚えている. もう一回度肝を抜くために会いに行ってきた.

1・2・3で塗りまくれ ビリディ・ペンニス・ブラップトイデス

もしかしたら,おれはキタカブリを採っていたつもりだったのかもしれない・・・

カミキリ大図鑑

むし社からカミキリ大図鑑(I)が出ました.紆余曲折あっていまさら届きました.ご心配をおかけしました,,, 内容の方は,とても素晴らしいです.カミキリの変異を綺麗な写真にしてプレートにして並べるという試みは今までありそうでなかったですね. あ…

越冬窩の奥は誰にも覗かせない

実はコアオマイマイ全然持ってない.地元だから採れても採れてもどんどん人にあげちゃうっていうのももちろんあるんだけど,そもそもコアオ採るのヘタクソでろくに採ったことがない.先日,猪苗代湖畔を車で走らせていたところかなーりよさげな場所を見つけ…

制服のポケットに隠したでかい頭で

冬はマイマイなんですよ.平成最後のマイマイ第三弾はじまるよー(^O^)/

まだあなたの島まで少しだけ遠いの

冬はマイマイなんですよ(2回目).平成最後のマイマイ第二弾はじまるよー(^O^)/

マイマイの舞いを踊りたい

冬はマイマイなんですよ.

ぼくとともにブログも引っ越しました

使っていたはてなダイアリーが2019年春に廃止とのことで,はてなブログに引っ越しです.過去の記事も見れるはずです.

ヒメオオより格好良い甲虫なんているの?

福島県でヒメオオといえばかのひろさわ林道が有名だが,あんな人多いところで採集しても楽しくないし,最近はそこまで多くないとも聞くし.何回も開拓に失敗した挙句,ようやくそこそこサイズのヒメオオを手にした. 本州のヒメオオなんて,,とナメてかかっ…

未採集種があるから浮かばれない

先週オオトラを採った.いや,採れてしまったといったほうが妥当か. ともかく,二匹目のドジョウを狙いに(あくまでオオトラ狙いではなく)同じ場所に行くつもりだった. あの知らせを聞くまでは.

福島県産. ありがとう……ありがとう.

引っ越し

6月下旬に福島県に引っ越しました.こっちでもぼちぼちむしとりをして行きます. ソリダさん.クモマハナさん.福島ラベルは貴重のはず... ゴミダマも過去最高レベルでまじめに採ってます.

煌めく青のモーションは 材にも共鳴して止まないの

ルリクワ採りてえな……九州のじゃなくて採ったことないヤツ採りたいな…… あ,ホソツヤルリ,採るか.

星の数の國語の中から 一つ何かを探してる(後編)

4/1.エイプリルフールだ. 嘘みたいな虫を採りたい. まぁ結局採れるんですけどね,嘘みたいなオチ付きで. まずは昨日格好いいRhopalumが採れたアカメガシワへ. ・・・・ と、なにやらひめのちゃんがやってきた.どうやらこのアカメガシワに興味があるら…

星の数の國語の中から 一つ何かを探してる(前編)

修論も無事提出し,これでひとまずは終わりかなと思っていたある日のことだった.「そういえば台湾の研究機関から借りた標本返してないな……」 そう,ぼくの修論研究は台湾+αのハチの研究だったのだが,台湾産の個体が足りないということで標本を借りていた…

いざ行きたいんだ 今すぐ君の材中のもと

とある虫に対し、常日頃から連綿と気色悪い感情を抱き続けることは虫屋なら誰しも経験したことがあると思う。かくいうぼくも、去年の末くらいからずっととあるゴミダマのことを考えている。 それは――――キイロチビゴミムシダマシ属 Enanea。

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。ぼくは現在風邪で寝込んでいます。体調にはお気を付けください。

歴史が動く瞬間を見た。

エナネよヒューマン無責任

キイロチビゴミムシダマシ属Enaneaは、現在既知種4種が知られ、全部ド珍品というぶっ飛んだ属である。「ぼくのかんがえたさいきょうのぞく」をそのままで行く属と言い換えててもいい。なにより、寸詰まりの体型に半透明の体色、どっかから持ってきたような頭…

台湾のコシボソギングチバチ属について

台湾のDasyproctus(コシボソギングチ)には4種がいるようだ.1. Dasyproctus ceylonicus ド普通種のようだが採ったことはない.初出の記録はInsecta MatsumuranaのTsuneki(1959)のようだ.2. Dasyproctus agilis画像のものはssp. orientalisで,他に基亜種…