ごみだまろぐ

甲虫屋のネガティブ日記

大分県

無茶振り採れた?採れない? 飛翔してSHY BEETLE

大分の飯田高原といえば? はい赤のnar1326さん早かった! これはムモンベニカミキリAmarysius sanguinipennis (Blessig, 1872)でしょう!

私,チョウ屋になります!

この時期の大分県は,カミキリ屋初心者の私としては垂涎の種が目白押しとなる.トガリバホソコバネカミキリ,九州では大珍品のソリダ(オオホソコバネカミキリ),フタコブルリハナカミキリ,シコクヒメコブハナカミキリ,クリイロシラホシカミキリ等.それ…

何のムシを考えてるの?吹き上げスペース争奪戦

戦況的に一進一退で油断ならないな.

また会う日まで

日付が前後するけど,5/31の採集記を書きます.

追い掛けた,叶わぬ願い

大分県の某有名ポイントに日帰り採集.

一言も話すんじゃない

九州虫屋連絡会に参加してきた。終始ヤクコブとヒサゴゴミダマの話しかしなかった気がする。 翌日は、つやまぐさんと夏風邪さんと大分にニセコルリクワガタを狙いに行った。午後から天気が崩れるとの予報だったので、雨が降る前に成虫が出せるとよいのだが………

杉大杉

14、15日に佐賀県、大分県に採集に行った。佐賀県のT岳は、九州では貴重なブナ帯を有する山地である……といわれている。九州の高標高のブナ帯にはマルヒサゴゴミムシダマシMisolampidius molytopsisが棲息しており、T岳にももちろん棲息している。私はマルヒ…

生研昆虫班のブログ

私が所属している九州大学生物研究部の昆虫班のブログが開設されたのでご紹介。昆虫班のブログ私も記事を書くことになるかもしれない。頑張ろう。 17、18日に院生の米田さん、4年生の夏風邪さん、1年生のeniguma、こーやと採集に出かけた。ルリヒラタは無事…

近況報告など

更新が滞っておりましたが元気です.11/2 大分祖母山系のポイントへ. オオモンキゴミムシダマシDiaperis niponensisが目的だったが,あっさり採集した.この種は,サルノコシカケ(ツガサルノコシカケという種につくらしいが,九州ではわからない)の中で越…

心がこもった「ありがとう」とは

Nさんと、九大M2の方々と採集へ。 ヒラヤマとニセコルリが採れると聞いていたが、私の狙いはもちろん例の珍品ゴミダマ。

どうして

今日はムモンベニカミキリとモンクロベニカミキリを狙いに大分まで行った。 ……しかし採集できたのはツヤヒサゴゴミムシダマシMisolampidius okumuraiと、Episcaphaの何か。 あれ〜〜?どうしてこうなった。というかEpiscaphaって今の時期に成虫でいるのか。

大分・熊本

土日に熊本・大分で、先輩方と3人で採集を行った。 土曜日はおもに大分県の原生林で採集し、午後は熊本県で糞虫採集をした。 はっきりいっておもしろい虫は採れていない。コピースタンドを注文したので、届いたら標本撮影もぼちぼちはじめよう。

3県採集・2日目

朝起きたら雨がびしゃびしゃ降っててげんなり。先輩が、詰んだなんておっしゃっていたけどまさにその通りだと思った。

3県採集・1日目

5/19,5/20に、大分、熊本、宮崎で採集を行った。 同行者は、院生の伊藤さん、山本さん、学部3年の米田さん、2年の柿添さん、1年の胎中くんと僕であった。 院生の方が2人も来られたので、きっとこの採集はガチになるに違いない…ゴミダマを本気で採集しようと…